2026~27秋冬ファッショントレンド予測
このセミナーは、国内のリアルなファッション動向や海外トレンド情報にも精通している講師陣が的確に2026~27秋冬シーズンのファッションやトレンドについて分析します。
温暖化による四季の変化や物価高などによる消費者の購買行動の変化など来秋冬の企画やMDを計画するのにお悩みのことと思います。 このようにものづくりには厳しい状況が続いておりますが、一方でファッション(トレンド)は変わろうとしています。
2026~27秋冬は、クラシックやノスタルジー、新たに活力と明快な色調への期待、多様に再構築された日常的な服への関心、グッズでは、シンプルなアイテムの多彩なテクスチャー表現に注目するシーズンになりそうです。トレンドは不滅です。
そこで弊社では、2026~27秋冬のアパレル、テキスタイル、ファッショングッズの商品企画やMD、販促(販売)計画やシーズンディレクションの作成に向け、最新の海外トレンドや海外素材展情報、ファッション影響を与える環境(社会)動向などの分析を基に、来秋冬のファッションテーマ及びテキスタイル、カラー、スタイリング、ファッショングッズ(婦人靴・バッグ・洋品・アクセサリー)のトレンドやデザインポイントをマーケットに根ざしたリアルな視点と的確な分析で定評のある講師陣により予測・解説します。
講師一同、皆様に来秋冬の企画やMDに少しでもお役に立てていただける情報をご提供出来るよう頑張りますのでご活用いただければ幸いです。
詳しくはサイトをご覧ください。
2026~27秋冬キッズ&ジュニアファッショントレンド予測
温暖化による四季の変化や物価高などによる消費者の購買行動の変化など来秋冬の企画やMDを計画するのにお悩みのことと思います。
このようにものづくりには厳しい状況が続いておりますが、一方でファッション(トレンド)は変わろうとしています。トレンドは不滅です。
2026~27秋冬は、平成レトロ、ナチュラル、ガーリー調、90年代など注目のシーズンになりそうです。
このセミナーでは、リアルな視点と精度の高い分析で定評のある講師が最近のファッション動向(東京・関西のストリートやテーマパークなどでの定点観測)と国内外の旬なキッズファッション情報や海外トレンド情報の分析を基に26~27秋冬の商品企画とMDに不可欠なファッションテーマやカラー、ディテール、スタイリング、アイテム、プリントモチーフ、ファッショングッズなどを具体的なビジュアルと詳細なカラーマップで分析・予測します。
東京開催(PART-I)では、キッズファッションに影響を与えるリアルなヤングのスタイリングやトレンドを報告致します。
詳しくはサイトをご覧ください。
アパレル素材の実践知識のご案内です
この講座は、最近ものづくりにおいてますます重要になってきたテキスタイル(素材)を素材を熟知する講師が長年に亘る自身の経験を基に、ものづくりを行う上での成功や失敗、さらに実務で習得した知識をベースに原料・糸・組織・仕上、加工、染色、プリントに至るまでテキストや実際の生地(80点)や糸見本(12点)などを使いながら、丁寧に解説します。
今まで、この講座を聴講して、生地(テキスタイル)についてなんとなく理解していたことや実際のモノづくりでうまくいかなかった原因が判ったなど、また実際の生地と糸、原料や生地サンプルを使用するので生地や糸に対する知識と理解が深められたと多くの受講生の方から高い評価を頂いております。
素材を改めて勉強されたい方、素材の基本的な事をお知りになりたい方におすすめです。サイトには、過去にこの講座をご受講されたお客様の感想・評価を一部公開しています。
また、配布資料(生地&糸見本)やカリキュラムもご覧いただけます。
詳しくはサイトをご覧ください。
セミナー情報SEMINAR INFORMATION
-
- 東京
- 2025/10/22(水)10:30-18:00
- 大阪
- 2025/10/30(木)10:30-18:00
-
- 東京
- 2025/11/06(木)13:00-17:15
- 大阪
- 2025/11/12(水)13:30-16:15
-
- 東京
- 11月以降開催予定